スポーツカーがその性能を発揮するには、ホイール選びはかなり重要だと思っている。
車の基本性能「走る・曲がる・止まる」が、ホイールのチョイスで大きく左右されるからだ。
それだけでなくデザインも大事で、スポーツカーなら「速そうなイメージ」は持ちたいよな(笑)
自分も愛着が湧いてくるし、運転するテンションも上がるだろうからな。
だけど、ホイールといっても星の数ほどあり、どれを選べばいいかかなり悩むだろうから、ここでは俺のホイールの選び方を伝授しておこうと思う。
といっても、非常にシンプルなので安心してくれ!
すぽカラ的ホイールの選び方
スポーツカーにぴったりなホイールを選ぶ時は、最低限これを意識している。
それは、
太くて軽いことだ!!
かなりシンプルだろ?(笑)
だがそれを実行するには、考え方を大きく変えないとかなり難しいだろう。
というのも、よくカー用品のチラシに乗っているようなホイールは「車に合ったホイール」なんだ。
スポーツカーの性能を本当の意味で引き出すなら、そんな考えじゃダメなんだ。
車に合うホイールを選ぶんじゃない!
車をホイールに合わせるんだ!!
太いホイールを選ぶときの注意点
どういうことかというと、ホイールが太いとタイヤの内側がサスペンション(○)に接触してしまうので、オフセットの数字が少ない(外側に出る)ホイールが必要になる。
だが、今度は太いまま外に出ると、間違いなくタイヤがフェンダー(水色のライン)からはみ出してしまう。
もちろんはみ出してしまうと違法になるので、サスペンションに当たらずフェンダーからはみ出ないような処置が必要になる。
俺は捕まったことないけど(笑)
太いホイールがはみ出た時の対処法
まず前提として「フェンダーからはみ出るぐらい太いホイール」をチョイスしたとしよう。
そんな時にフェンダー内に収める必要があるんだけど、サスペンション側は簡単にいじれないので、比較的いじりやすい方法を取ることになる。
- キャンバーをネガティブ側に寝かせる。
- フェンダーを外側に広げる。
- (番外編)フェンダーを溶接で継ぎ足しする。
はみ出るぐらいのホイールだと「ツメ折り」ごときは焼け石に水なので省略した(笑)
また、サスペンションに当たる対策としてワイドトレッドスペーサーを使う方法もあるが、車検には通らなくなるので、これを使う場合はサーキットなどクローズな環境を走る時だけにしておこう。
ちなみにこんなアイテムだ↓↓
軽いホイールを選ぶ
もうひとつ大事な要素。それは「軽さ」だ。
軽いホイールはバネ下荷重を軽くする。
バネ下荷重の軽量化はボディの軽量化と比べ、5〜10倍の効果があると言われているらしい。
とはいえ、出足が軽くなったり、ブレーキの効きが良くなったりといった体感はするかもしれない。
鋳造と鍛造
アルミホイールには大きく分けて鋳造と鍛造がある。
- 溶けた金属を型に流し込んで固める「鋳造」
- プレス成形で鍛え上げる「鍛造」
鋳造は鍛造と比べると重くて強度も劣るが、値段が安い。
また、技術の発達により鋳造でもそれなりに軽いホイールがあるのも特徴だ。
一方鍛造は鍛え上げながら作るため、軽さはもちろん強度も高い。
なので、車のポテンシャルを簡単にアップするなら、この鍛造のホイールを入れるといいだろう。
ただし、その分鋳造と比べて高価になってしまう。
で、結局どのホイールが良いのかオススメするなら、
太い(9Jぐらい)TE37SL!!
これはど定番ではあるが、軽さ、強度、デザインともに、申し分ないホイールだ。
だからこその定番なんだろうと思うので、迷ったらこのホイールを選んでくれ!
結構高いけどな(笑)
ちなみに、太いホイールだと、スポークが内側に流れ込むようなデザインになるので、なおさらカッコいいぞ!!
10Jのホイールに265幅のタイヤとか履かせたいよね!
※全て個人的な意見と感想です。